ビジネススキル 自己啓発

長期連休明けの仕事の取り組み方とは?なるべく早くカンを取り戻したい人向け

年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、有給休暇など、1年の中で長く連休を取れることがあります。忙しさに追われていた日々から解放されてゆっくり過ごせる長期連休は、とてもいいリフレッシュになります。

また普段はできないような旅行を計画し、アクティブに過ごす人も中にはいるでしょう。1年の中で特に楽しみなのが、長期連休ですよね。

ですがこの長期連休には、楽しい反面厄介な一面もあります。それは長期連休明けの初日がとても辛く、仕事のカンをなかなか取り戻せないということです。仕事を長く休めば、どうしてもカンが狂ってしまいがちです。普段の2連休ですらカンが少し狂うのですから、3連休以上ともなれば元に戻すのは大変です。

「長期連休明けなので良いパフォーマンスが発揮できませんでした」という言い訳は通用しません。仮に大目に見てもらえるとしても、良くてその日の午前中まででしょう。いつまでも長期連休の気分を引きずっていては、仕事ができない人だとみなされてもしかたありません。

そこで長期連休明けの仕事への取り組み方を、いくつかアドバイスしていきます。

できる仕事は長期連休前になるべく片づけておく

長期連休前は、テンションが自然と上がってきますよね。長期連休に入ったら何をしようかと、想像を膨らませがちです。社会人にとって長期連休はそのぐらい特別ですので、心が多少浮つき気味になるのはしかたありません。平静でいろと言われてもどこか舞い上がってしまう、それが長期連休前の心理状態です。

ただそんな心理状態に流されるままに仕事を残したまま長期連休に入ってしまうのは、なるべく避けないといけないです。なぜなら片づけていない仕事が多ければ多いほど、長期連休明けに苦しくなってしまうからです。

仕事を残せばその分長期連休明けにこなさないといけないですが、連休を挟んでいると仕事の手順を忘れてしまいやすいです。忘れれば作業のスピードが遅くなりますし、要領も悪くなります。これではただでさえ苦しい連休明けの仕事が、もっと苦しくなってしまいますよね。

ですから長期連休前に片づけられる仕事はすべて片づけておくのが、長期連休明けの負担を減らすためのコツです。

出社したら何をするのかを改めてシミュレーションしておく

Business concept - Planning for future events.長期連休明けは、頭の回転が鈍っています。いつもは意識せずにできていることも、長期連休明けだと順調にこなせないかもしれません。仕事を始めてから何をするのか考え出したのでは、残念ながら遅いです。それではモタモタしますので、作業が遅れ気味になってしまいます。

それを回避するためには、出社前のシミュレーションが役に立ちます。出社したらやるべきことを頭の中で整理し、始業の時間になったらすぐ作業にとりかかれるよう頭をスタンバイ状態にさせておきます。

重要なのは、普段やっていることでもあえてシミュレーションすることです。長期連休明けは、いつもやっていることでも忘れていたりすることがあります。ですから慎重にシミュレーションし、正確な仕事ができるよう心がけることが大事です。

出社前にシミュレーションすることで、それほど戸惑うことなくほぼいつも通りに仕事をスッとソツなくスタートさせられます。

長期連休明けはなるべく早く仕事を始めてしまう

Clock cogwheel mechanism and businessman jumping over it長期連休明けは、誰でも仕事に対してどこか逃げ腰になるものです。朝はギリギリに起床してしまい、会社へ向かう足もどこか重たいですよね。いかに仕事が大切だとわかってはいても、長く休んでしまうと前向きな気持ちにはなれないです。

ですがこのちょっとした気の緩みが、仕事のトラブルを招いてしまいかねません。仕事が遅れ遅れになってしまい、1日中トラブル続きになってしまう恐れがあります。下手をしたら、翌日以降まで影響が出てしまうかもしれません。

そのような長期連休明けならではの失敗を防ぎたいなら、とにかく早く仕事を始めてしまうことです。最低でも普段通りの時間には仕事を始めないといけないですし、できることならいつもより早く仕事をスタートさせるのが理想です。

長期連休明けは、ハッキリ言って精神的にとても辛いです。ですが仕事は辞めない限りやらなければいけないのですから、それなら一刻も早く割り切ってまず仕事をスタートさせてしまうことが大事です。
最初は連休明けのカンの戻らなさから、凡ミスをしてしまうかもしれません。それでも時間に余裕があれば、ミスをしても取り返すことができます。
そうこうしている内に、仕事のカンが少しずつ戻ってきます。その日の午前中までに元通りのカンを取り戻せれば、後は平常運転ができるでしょう。

長期休養明けで仕事をするのがしんどいからこそ、前に向かっていく気持ちを持つことがとても大切です。

長期連休明けでも普段通りに仕事をするのが理想的

長期連休明けは心が浮つきやすいので、思わぬミスをしてしまいやすいものです。それは仕事のカンが取り戻せていないからなのですが、だからこそ早く取り戻さないといけません。

そのためには
・長期連休前に仕事を片づけておく
・出社する前にシミュレーションをする
・仕事ができる状態になったらすぐ始めてしまう
この3つがポイントです。

長期連休明けでも普段通りの仕事ができるように、以上の3つを忘れないようにしましょう。

 

一緒にこんな記事も読まれてます。

© 2023 wakus