体験レビュー

【体験レビュー】アマゾン新宅配サービス「Amazon Dash Button」は便利?使い方・設定方法

amazondash1

2016年12月5日に、アマゾンの新宅配サービス「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」が始まりました。生活必需品の水などの飲み物や洗剤をボタン一つで注文できるようです。早速使ってみましたので、どうやって使うのか、どんな商品が買えるのか、本当に便利で使えるサービスなのかなど、わかったことをまとめてみました。

目次

【アマゾンダッシュの基本】
「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」とは
「Amazon Dash Button」を使うための必要条件
「Amazon Dash Button」は約40種類

【アマゾンダッシュ設定・注文編】
ダッシュボタン実物はこんな感じ
ダッシュボタン設定方法
ボタンを押して注文してみる

【まとめ】
「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」を使ってみた感想・まとめ

 

「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」とは

amazondash2

ボタンを押すだけで登録商品(日用品)が届くアマゾンの簡単宅配サービスのことです。次の日には商品が届くので、まさにアマゾンダッシュです。Amazonプライム会員にならないと使えないサービスです。

「Amazon Dash Button」
https://www.amazon.co.jp/dashbutton

Amazon.co.jp (以下、Amazon) は、本日2016年12月5日(月)、自宅のWi-Fi経由でインターネットに接続し、家庭のさまざまな生活のシーンでボタンを押すだけで簡単にいつもお使いの日用品を再注文できるようにする小型端末、「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」を日本で販売開始します。

Dash Buttonはプライム会員向けに提供され、洗濯用洗剤やシャンプー、シリアル、おむつ、ペットフードなど、日用品の備蓄切れした時の買い忘れのイライラや心配を解消します。

 Amazonプレスリリース

amazondash6

簡単セットアップ
Dash ButtonはWi-Fiに接続できるところであれば、どこでも好きな場所に設置できます。あとは必要な時にDash Buttonを押すだけで注文ができます。

amazondash3

重複注文を防止
商品が届くまでボタンを何度押しても一回分の注文のみ。重複注文はできないようになっています。(重複注文の防止をオフにする設定も可能)注文内容を確認した上でキャンセルも可能です。

Dash Buttonは実質無料
ボタンを通じた初回注文時にご請求額より500円差し引かれます。

プライム会員限定
Dash Buttonはプライム会員のみ使えるサービスです。

 

「Amazon Dash Button」を使うための必要条件

「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」サービスを利用するために必要な絶対条件が一つあります。それは【Amazonプライム会員】になっていることです。

Amazonプライムとは、

3,900円(税込)の年会費で、お急ぎ便やお届け日時指定便を追加料金なしで無制限に使えるほか、さまざまな特典を受けられる会員制プログラムです。

Amazonプライムは特典もりだくさんのお得な会員サービスです。Amazonを使う方はもちろん、そうでない方にもおすすめです。

プライム特典一覧
・無料の配送特典
・特別取扱商品の取扱手数料が無料
・プライム・ビデオ
・Prime Music
・プライム・フォト
・Amazonパントリー
・Dash Button
・プライム会員限定先行タイムセール
・Kindleオーナーライブラリーの利用
・ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
・家族と一緒に使い放題
・Amazon定期おトク便のおまとめ割引

 

これで条件は整いました。次は「ダッシュボタン」を手に入れましょう。

「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」は約40種類

2016年12月29日時点で、ボタンの種類は42種類あります。アメリカは226種類あるので、日本も今後増えてくる可能性はありますね。アマゾンのページに行くと、ボタンが1個500円で売られています。注文したい商品のボタンを選んで買います。ボタン代500円は初回注文時に商品の金額からきちんと500円値引きされますので、実質無料でボタンを手に入れられます。

サントリー天然水 Dash Button

dash0011

注文できる商品のアマゾンダッシュボタンは今のところ全部で42種類あります。

飲み物系

サントリー天然水
evian(エビアン)
Happy Belly 天然水
ウィルキンソン
ネスカフェ
オールフリー
パーフェクトフリー
毎日一杯の青汁
カテキン緑茶
プレミアムレッド

食べ物系

フルグラ

生活用品系

エリエール
ファブリーズ
消臭力
シーブリーズ
リステリン
システマ
エージーデオ24
ムーニー
ライフリー
ジレット
シックハイドロ
ブラウン
オーラルB
パンテーン
ラックス
ツバキ
マシェリ
専科
エイチアンドエス
ピュリナ(ペットフード)
シーバ(ペットフード)

洗剤系

アリエール
アタック
トップスーパーナノックス
フィニッシュ
レノア
ハミング
ソフラン
ジョイ
キュキュット

水や洗剤、シャンプー類など生活必需品を中心に揃っています。よく買うものをワンプッシュで簡単注文がコンセプトなのでこんな感じなのでしょう。ちなみにアメリカAmazonは220種類を超えています。

 

今回は「ネスカフェ Dash Button」を購入してみます。

amazondash5

「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」実物。

img_0588 img_0589

箱から出してみるとこんな感じです。大きさは、タテ3cm、ヨコ8cmくらいです。厚みは1.6cmでした。

img_0590

説明書にセットアップ方法が書いてありました。

img_0596

説明書にはこう書いてあります。どうやらAmazonアプリが必要なようです。

Dash Button へようこそ!
初めてご利用になる場合:
スマートフォン(iOSまたはAndoroid)でamazon.co.jp/amazonappを開きます。
Amazonアプリを開きます。

Dash Button のセットアップ
1.メニューをタップします。
2.「アカウントサービス」をタップします。
3.画面を下にスクロールしてセットアップを開始します。
4.画面の指示に従ってセットアップを完了します。

 

アマゾンダッシュ設定方法

説明書どおりに設定していきます。

まず、スマホにAmazonアプリをインストールして、開きます。下の画面が出てきます。

01

1.メニューをタップします。(左上にある三本線マークをクリック)
2.「アカウントサービス」をタップします。
02

3.画面を下にスクロールしてセットアップを開始します。
 「新しい端末をセットアップ」を選びます。
03

4.画面の指示に従ってセットアップを完了します。
006

これで設定完了です!
「Amazonで買い物」というボタンをタップしましょう。
008

アマゾンダッシュで注文する商品を設定する

「Amazonで買い物」ボタンをタップすると商品画面が表示されます。それぞれのダッシュボタン毎にいくつか商品種類がありますので、注文する商品を選んで「次へ」ボタンを押します。
amazondash_chumon

ここで選んだ商品が、今後「ダッシュボタン」を押すと届くようになります。あとで変更ももちろん可能です。

amazondash7

これで、すべての設定が完了しました。あとはボタンを押すだけです!

Amazon ダッシュボタンを押して注文してみる。

押してみました。
amazondash9

ボタンを押すと、ランプが光ります。そこが緑色に点灯すると注文が無事に完了したことになります。
amazondash8

これで注文も完了です。スマホにはしっかり注文完了のメールが届いていました。もちろん間違えて押した場合はスマホ上でキャンセルもできます。間違えて2回押しても、注文は1回しかされないようになっています。下記のようなメッセージがスマホに届きます。商品が届くと、注文がまたできるようになります。

amazondash11

本当にワンプッシュで終わります。次回同じ商品を注文するときもボタンを1回押すだけです。とっても簡単です。次の日には商品届きました。

 

「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」を使ってみた感想・まとめ

よかった点

・初期設定もそんなに難しくなく、ワンプッシュで簡単に注文できる。
・何も考えることなく、商品なくなったらボタンを押すと商品が届く。買い物に行ったり、注文しなくてもよい。その分の時間が浮く。
・いつも買う商品がダッシュボタンで注文できるなら、便利かも。
・サントリーの天然水は2リットル×12本で1320円なので、値段も手頃でいい感じ。買うと重いし、かさばりますので。

微妙な点

・商品数がまだまだ少ない。欲しいものが少ない。重くてかさばるものをもっとたくさん集めてほしい。トイレットペーパーや箱ティッシュとか。
・値段が安くない。生活用品はなるべく安くと考えている人には向いていない。買う手間がはぶけるなら、多少金額高くても問題ないと思っている人ならおすすめです。(安かったら間違いなく使うのに。。。まあしょうがないです)
・ボタンが商品1個につき1個必要なので、たくさん増えてくると邪魔。そんなに頻繁にボタンを押さないので、どこかにしまっておかないといけない。ボタンは壁などに貼り付けられる様になっているが、家具とか壁にくっついていると見栄えが微妙です。そのうち家具に合体して、最初から注文ボタンがつきそうですね。

商品数が少なく、値段も安くはないので、現時点では利用者はそこまで増えないのではと思います。オフィスで利用する分にはよさそうです。私はオフィスで使っています。

自分の家で利用するのは30代くらいの子供が生まれたばっかりの若い夫婦でしょうか。ある程度お金に余裕があって、奥さんが家で子育て中の。宅配なので受け取らないといけないので、1人暮らしの方だと向いていないかもです。再配達となって結局受け取るのがめんどくさいし、あまりたくさんの商品を買わないので、宅配のメリットが少ない気がします。

今後、商品数が増えて、値段も安くなれば、もっと利用者が増えてきそうですね。今後に期待です。

 

 

一緒にこんな記事も読まれてます。

© 2023 wakus