ビジネススキル 思考力

成長するために必要なものは継続的な努力とひとつの要素

以前、元日本ボクシングのチャンピオンに
プロとして好成績を上げる人の特徴を聞いたことがありました。

その特徴とは「素直さ」「努力量」「継続力」との事。

?特に継続力はとても重要です。

どのような分野でもプロになるためには
10,000時間の努力が必要と言われています。

そこで最短でプロになるために、
1日の努力量を人よりも超える必要があるわけです。

プロスポーツの世界は、最近でこそ科学トレーニングの導入などで
競技人生は長くなってきているものの、

有限であることは変わりなく多くは
40歳まで出来ればすごいと言われています。

この記事を読んでいる読者の方はアスリートではなく、
ビジネスマンだと思いますので
もう少し時間軸は長く見ても良いですね。

継続はとても大事だけど

3f0c346ed275e3bf72471111acfbe7ff_s

ただ継続した努力は嘘をつかないと言いますが、
まったく同じことの繰り返しではダメです。

同じことの繰り返しはただの作業であり本当の努力とは、
次のステージへと自分を導くために、
負荷をかける必要があるのです。

つまり変化がないとダメです。

そして変化は、誰かの命令でやらされているのではなく、
常に自燃的に変化を起こす必要があるのです。

変化を受け入れるとは改善するという事

f5829edf2c024983cc5f32f053f4cfdf_s

変化は改善と言い置き換えても良いでしょう。

例えば1日どうしても1時間掛かる作業があったとしましょう。

その作業を5分で終わらせたいと思ったとします。

当然すぐには難しいと思いますが、
毎日1パーセントの改善で構わないのです。

毎日1パーセントずつ改善するだけでも
1年で37.8倍になるのですから。

たとえ毎日1%の改善でも、1年続ければ37倍になる。1.01の365乗は37.78になるからだ。
これは、一人の人間の話だけれど、組織として考えればもっと大きなことが起きる。
理論的には2000人の社員がいれば、1日で1.01の2000乗、
計算すると4億3928万6205となる。(三木谷浩史)

どうですか?

毎日1パーセントの改善なら出来そうじゃないですか?

一緒にこんな記事も読まれてます。

© 2023 wakus