-
AIやロボットに仕事を奪われるかもしれない職業と、なくならない職業の違いって知ってる?
日本最大のコンビニエンスストアチェーンのセブンイレブン・ジャパンより、オフィスビルなどにコンビニエンスストアで販売している商品を取り扱う自動販売機の設置を開始す ...
-
簡単に読み手に伝わる文章を書けるようになる!ベネフィットライティングという凄い技術!
2017/11/9 セールスライティング, ライティング, 文章力
「文章を書く」ということは、ビジネスの様々な場面で必要となります。しかし、ビジネスパーソンの中には、文章を書くことに対する苦手意識を持っている人も少なくありませ ...
-
本当の意味でのポジティブ思考は、「備えあれば憂いなし」?!
何事にも前向きでポジティブに取り組む姿勢は素敵ですよね!でも、その“前向きな気持ちの根拠を聞かれたとき、はっきりと答えられる人って意外と少ないのかもしれません。 ...
-
今、ひそかに注目されているセールスライターという職業とは?
2017/10/12 セールスライター
ライターと聞いてあなたはどのような仕事を想像しますか? おそらく多くの人がパッと浮かぶのが、取材やインタビューなどをもとに執筆する雑誌や新聞などのメディアで活躍 ...
-
売上UPのために知っておきたい顧客心理~【認知・承認編】
2017/7/26 営業
消費者は欲求に基づいて行動しているとされるマズローの欲求段階説の中に、「承認欲求」というものがあります。 もし、その顧客心理を理解することができれば、もっと簡単 ...
-
売上UPのために知っておきたい顧客心理~【恐怖編】
顧客心理を理解することは、営業スキルの向上に直結します。 その顧客心理の中でも利用されることが多い「恐怖」について、そもそもなぜ営業において恐怖が有効なのかや、 ...
-
できる営業マンは使っている!数字のノルマから解放されるための秘訣とは?
営業マンは毎月課されるノルマを達成するために、日々数字を追いかけなければいけません。 その数字を達成するための、効果的な秘訣をご紹介しています。 営業マンの悩み ...
-
理解する方法は人それぞれ?!学習方法に見られる3つのタイプとは?
新人の研修や教育などに限らず、ビジネス上では“教える”場面が多々あります。 そして、しっかりと教えているのになかなか伝わらなかったり、言ったことができなかったり ...
-
ビジネス上の断捨離で、できるビジネスパーソンに!ビジネス断捨離で仕事効率をアップ!
2017/6/22 断捨離
ビジネスパーソンには2種類の人がいます。 ・PCのデスクトップやデスクの回りがいつもきれいに整理されていて、必要な情報を必要な時にすぐに取り出せる人 ・PCのデ ...
-
7つの習慣のフレームワークを使って、新人教育を簡単・確実にするズルいコツとは?
新年度になり、新入社員の方や転属などでたくさんの新人を現場に迎えたという方も多いと思います。 新しく教える立場になった方や管理などの責任のある立場になった方もい ...
-
4つの質問で自分の強みを知って、強みを生かす自己紹介をしよう!
ビジネスの場に限らずですが、もしあなたが初対面の相手に「何屋さんですか?」と聞かれたら何と答えますか?もしその答えが、あなた自身の強みを端的に言い表しているもの ...
-
思考力の低下や不安の原因はこれかも?2種類のアプローチできていますか?
思考力に必要な2種類のアプローチ方法とは? 例えば仕事中のふとした瞬間に「思考力の低下」を感じたり、会社で上司や先輩に「自分の意見が無い」と指摘された経験はあり ...
-
魅力的な人物が持つ周りの人を巻き込む力、その正体とは?
2017/3/2 コミュニケーション, リーダーシップの基本は「聞く」こと, 周囲を巻き込む, 自己啓発, 魅力的な人
周りをどんどん引き込み、協力や支援をしてもらいやすくなるスキル 大きなビジネスをどんどんと進めていく方のほとんどに共通しているものの一つに、その人の周りに多くの ...
-
「経営者思考を持つ」の意味。「自転車操業の経営者」と「強い会社の経営者」の違いとは?
「経営者思考を持つ」の意味 巷ではよく「経営者思考を持って仕事に取り組む」というようなことを耳にすることは多いと思います。 それを聞くとどうしても「資金面に関し ...
-
弱点、短所を克服したいと考えているあなたへ~克服法5ステップ!~
弱点・短所にはどうやって対処すべきか 人には向き不向き、長所と弱点が必ず存在します。 もし、すぐにでも弱点を克服したいと考えた時、一体何をすべきなのか? 5ステ ...
-
優れた経営者・リーダーは常に他者から学ぶ~真似ぶ(まねぶ)技術~
真似ぶ(まねぶ)とは 「真似」の語源には諸説ございますが、学問を習う「学ぶ」という言葉と深いつながりがあると言われています。 それは平安時代を中心とするの古典を ...
-
歴史から考える経営論~「王道の経営」「覇道の経営」~
2016/7/18 経営論
歴史から考える経営論 経営には様々な手法や考え方が存在します。 その中で今回は「王道の経営」と「覇道の経営」について紀元前200年前ごろに中国で活躍した、「項羽 ...