コミュニケーション

相手やその場に適した発言力を付ける!相手に合った発言力

その相手やその場に適した発言力を付けることが円滑にビジネスを進めることにも繋がります。
ビジネスを進めるにあたり人間関係も構築していく必要があります。

発言力は円滑な人間関係を築くためには必要不可欠なビジネススキルであると思います。
どこでもただ発言できればいいというのではなく、ここぞとうときに、きちんと相手に伝わる発言力が必要です。
どんな相手や場所にも適した発言力はきっとビジネスをより良い方向へ導いてくれます。

どこでも目立ちたがりの発言

Group of active running kids with boy holding big white airplane toy in the field during summer sunny dayどこでも目立ちたがりはいるものです。個人的にはそれが悪いとは思いません。
そういった表現方法もビジネスのひとつだと思います。

ただ、発言力をもう少し違った角度から考えてみると、発言数が少なかったとしても、その数少ない発言が相手に響くものであったとしたら、それもまた発言力があると言えると思います。

むしろただ回数が多く目立つだけで、後には何も記憶に残らないような発言よりも効果的ではないでしょうか。

日常生活においても、普段は口数が少なくても、一言二言がすごく印象に残ることを言う人がいます。
そういった人には不思議と周囲に人が集まったり、いざというときに助けてくれる人が多いように思います。

ビジネスにおいて、周囲に人が集まり、いざというときに手を貸してくれる人がいる状況は、とてもいい環境だと言えるのではないでしょうか。
そういった環境に自分を置けるように発言力を鍛えることは、決して今からでも遅くないと思います。

相手に合った発言力

blank相手によって何をどう話せばいいか、瞬時に判断できる人は、きっともっとビジネスがいい方向に向かいます。

相手によるというのは、必ずしも偉い人相手だからへりくだる、部下だから偉ぶるということではありません。

相手がどんな人間なのかを、瞬時に察する力が必要です。相手の醸し出す雰囲気や仕草、言葉の一言二言で察することができれば、自ずと発言の仕方も分かります。発言力には、洞察力も必要だと思います。

そして、発言しながらも、相手のことを観察しましょう。
相手を見ていれば、自分の発言に対してどう思っているのか表情で何となく察しましょう。

そういった相手を観察することを日々意識していれば、自ずと発言力も身についていきます。
言葉に詰まることなく話せなくても、たどたどしくても相手に伝わるようになります。

発言力に、活舌の良さはあまり関係がないように思います。
それに、文章でも発言力がある人は、文章のうまい下手に関係なく相手に伝わります。

その場に合った発言力

leadership in team (paper cut with retro filter)相手のことをよく観察して察することが発言力向上に繋がると言いましたが、相手のことを観察できるようになると、その場に合った発言力もできるようになります。

たとえば大勢の人がいる場所で自分の意見を求められるとき、いろんな人がいる中で、自分が向かいたい方向へビジネスを展開できるように発言しなければなりません。

自分にとって不利になるような発言はだれでも避けたいと思うのが本音ではないでしょうか。

大勢の人がいるということは、それぞれの考えも違います。どれだけ多くの人が自分の発言に耳を傾けてくれて賛同してくれるのかが鍵になります。

それでも、ビジネスにおいては、全くの何も素性が知れない相手に向かって発言することはあまりないでしょうから、大勢いてもどのような人たちがその場にいるのかは、ある程度事前にわかっているはずです。

そうした事前の情報を準備して、発言のときに備えましょう。情報を事前に集めることもいざというときの発言力に役立ちます。

発言力が豊かな人になる

Audience Listening To Presentation At Conference発言力が、その相手やその場所において適している人はビジネスでも重宝されます。
何も八方美人になればいいというわけではありません。

相手にとってマイナスの発言をしたとしても、それでビジネスが向上するのであれば、それは発言力があるといえるでしょう。

発言力にはぶれない自身の心も必要です。お世辞を言えばいいわけでもありません。
しっかりと自分の中で、物事を判断して発言しましょう。そして自分の発言には責任を持ちましょう。

一緒にこんな記事も読まれてます。

© 2023 wakus