目次
必要な項目だけを表示させたい!
そんな時は「オートフィルター」という機能を使います。
オートフィルターを利用すると、必要な項目のみ表示させることが可能です。
例えば、下の表ですが、Aの商品だけを表示させたいとします。
オートフィルターを使えばこのようにA商品のみを表示させることが出来ます。
「オートフィルター」の使い方
1、題名部分をドラッグ

2、ホームタブにある、「並べ替えとフィルター」ボタンをクリック

3、表示されたウィンドウから「フィルター」をクリック

4、すると題名にボタンが表示されます

5、ボタンをクリック

6、ウィンドウが表示されます
*すべてチェックが入った状態です

7、表示させたい項目にチェックを入れてOKボタンを押す
*チェックを外すには「すべて選択」ボタンを押すと全て解除されますし、1つ1つクリックすることで外すことも出来ます。

8、完成!

選択を解除するには
ボタンを再度クリック→「フィルターをクリア」をクリック

解除完了!

何かと使う機会の多いオートフィルターです。
覚えておくと便利ですね!