コミュニケーション ビジネススキル マネジメント

コミュニケーションスキルに悩む管理職の方へ。『アサーション』というスキルを使ってみませんか?

管理職の中には、部下との人間関係に悩まされているという人もいるのではないでしょうか。

仕事の上下関係だけでなく、同じ部署やチームで働く1人の人間としての評価のようなものをあなた自身がされてしまい、それに基づき部下の態度が変わる、あるいは部下たちのグループが派閥のような関係を気づいて、職場のパワーバランスに巻き込まれるということもあるかもしれません。

そうなってしまうとストレスになり、最悪の場合、体調を崩してしまいかねません。

部下とのコミュニケーションを上手く取って、信頼関係を築きつつも、自分の意見もしっかりと通せる、理想のスキルを身に付けましょう。

まずは管理職としてのスタンスを確立する

Customer-Managed Relationship Concept - Businessman Arranging Small Wooden Blocks with Symbols on the Table.管理職というと、リーダーシップや指導力等に焦点が当たりがちですが、もう1つ強い組織を作るうえで大きな仕事というのに、部下の仕事が円滑に運ぶようにサポートしたりモチベーションを上げたりというのがあります。

なので、数字を見て決断する能力があるというのは大事ですが、それと同じくらい自分自身を振り返ってみて、『どういう上司だったら仕事に力が入るか』を重視しないといけません。

自分のことを評価していると感じる上司に対しては、部下も『自分の持てる力を振り絞って支えよう、助けよう』とするはずです。自分のことを気にしてくれている、自分のしていることをちゃんと見てくれているし、話も聞いてくれるという相手には居心地がいいと感じられるので、人間関係に煩わされず安心して仕事に専念できるようになるものです。

反対に分析結果による個別のノルマを振り分けられたり、仕事の期限を与えられたりするだけだと、なかなか自分自身のモチベーションを上げられず、自発的に協力することも少なくなってしまうこともあります。

職場以外のプライベートな時間での距離感も大切に

職場では上司と部下という関係が成立しています。しかし会社から一歩外に出れば、部下とも個人的な人間関係が構築されていて、それに基づいて相手に対して、自分なりの感情でその人を判断したり評価したりして、対応を変えているという人もいるかもしれません。

相手のプライベートな時間を尊重するという前提はあるのですが、あまりにも部下との距離が大きいと、何か起こった際に自発的な協力を得られない可能性もあります。だからと言ってあまりにも親しくしすぎると、パワーバランスに振り回される危険性も出てきます。

管理職として程よい距離を保つことも意識しておかなければいけないところです。

ぜひ身に付けておきたいコミュニケーションスキル『アサーション』とは?

thinking woman with question mark on gray wall background「管理職は孤独だ」と言われることもあります。
「重大な最終決定を自分の責任でしなければならない」
「人事的な情報や会社の最新情報等の秘密を保守しなければならなくて、それについて相談できない」
など、部下が抱えなくていい物事に対処していかなければいけないので、職場の中で精神的に休まる場所が見当たらないということがあげられるかもしれません。

しかし、一人で悶々として考えていてもなかなかいい打開策は見当たらないかもしれません。
そんな時にアサーションというコミュニケーションスキルが役に立つかもしれません。

アサーションスキルとは、『相手の立場に立って考えつつ、人は誰でも自分の意見や要求を表明する権利がある』という考えに立った適切な自己主張のスキルです。合理的な理由と、それに伴う自分の感情、そして希望する具体的な解決策を、「でも~だから私はこういうように感じるのでこうしてほしい」というように伝える方法です。

このスキルを使えば、相手との落としどころが見つけやすく、個人的な感情の衝突が起きた際だけでなく、仕事を依頼したり、指示するときにも使えます。

また、単純に会話の中で自分の意見に同意を得て「誰かと意見を共有したい」というときにも使えるスキルです。

人間味ある冷静な管理職のために

Creative blond businesswoman leading hes team in a friendly conversation about their next agency project管理職としては、ぐいぐいと引っ張る能力だけではなく、自分の気持ちも素直に相手に返せたり受け止めたりできる能力も大切です。そして、部下のモチベーションを上げることで全体を俯瞰しながら仕事をしていくようにしなければいけません。

そのために大事なのは、チームや部下全体にではなく、一人ひとりに対してオープンであるというメッセージを常に出していくことです。

でも、それだけだと自分自身のメンタルに大きな負担がかかってしまうので、『アサーション』というコミュニケーションスキルを使って、自分の意見も通しつつ部下からの信頼も得られるようにしていってくださいね。

一緒にこんな記事も読まれてます。

© 2023 wakus