コミュニケーション

話すのが苦手と感じている方へ~話し方トレーニング法~

話すのが苦手と感じている方へ

e01d00ce9a5d75249e8254fa2f64bc3a_s最近は小学校や中学校でもプレゼンの練習をしている学校も多くなっていると聞きます。

それでも人の目を見て話すのが苦手、大きな声で話すのが苦手、自分の意見がうまく口にできないといった悩みを抱える方へ向けて、今回は話し方のトレーニング方法をお伝えしたいと思います。

①まずは少人数でしっかり自分が発言できるように練習しよう

2056a6a5b71702d4727a0506b866c5ed_sまずはそういった話すことに慣れている方々と一緒に、少人数で人の目をしっかり見ながら話することからスタートしましょう。
周りを見渡してみて下さい。きっとあなたの周りにも発言が上手な方がいるハズです。
その方に協力をお願いしましょう。
上司でも同僚でも友達でも良いと思います。
いきなり大人数から始めるのも緊張してしまいますので、まずは1対1。それに慣れたら1対2といった感じで徐々に増やしていきましょう。
まずは1人協力者を見つけてみて下さい。

②自分の考えが正確に相手に伝わっているか確認

b2975c63ac901163ed4d1d6a0ff7926c_s協力して下さる方が見つかりましたら、その方の目を見ながら自分の意見を伝える練習をしましょう。
ここでは形式や話題に囚われる必要はないです。
どんな話題でも「自分の意見を伝える事」を意識しましょう。
そしてその意見が相手に分かりやすく伝わっているか、フィードバックをもらうと更に良いですね。
自分が言わずともわかるだろうと思っている内容でも、相手に伝わっていない場合もよくあります。
自分の意見を言う際に一番注意しておくことは、「自分の考えが正確に相手に伝わっているかどうか」です。
最初は話の途中途中、その方に確認を入れるのも良いかと思います。
話す「スピード」「用語」「伝え方」フィードバックを頂いたらメモも忘れずに。

③ビジネスの場で活用してみよう

da3677d9cd418264aaaa2e7f0d50b1c9_sある程度の人数の前で発言できるようになりましたら、次はビジネスでそれを使っていきましょう!
最初は会社内の方とのコミュニケーションで意見を言ってみることから。
その際には、相手が主張してきたことも認める気持ちは大切です。その上で意見が食い違うことがあれば、議論をしていきましょう。

その次はミーティングなどの場がやりやすいですね。
あらかじめ、用意していたコメントだけではなく、アドリブ、いわゆるとっさに発言を振られた場合にもしっかり自分の言葉でしっかりコメントで来るようにイメージトレーニングも忘れずにしておきましょう。
その時は落ち着いて。分からなければ正直に「申し訳ありません」と伝えても良いかと思います。その場合は、メモし、次は同じようにならないよう準備しましょう。

次はプレゼンです。
自分のプレゼンを録画してみて、客観的に自分自身でチェックしてみるとまた勉強になりますよ。
あ、あの人はここをこういった感じで対応していたけど、自分はこう対応しているから伝わりにくいのかも。とか自分で気が付くきっかけになります。
何度も繰り返してお手本にしているプレゼン上手の方のマネから始めてみることをお勧めします。

④話すトレーニングはとにかく恐れず挑戦すること

5ee1cc81935e3258a43c624a64a20695_sトレーニングは何度も何度も繰り返す事が一番です。
まずは少人数から自分の意見に対し自信がつくまでやることをお勧めします。
高いハードルではありませんし、トレーニングすることで誰でも必ず成長できますので、安心して下さい。
話し方もコツさえ見つければ案外簡単なものなのです。
考える→挑戦する→フィードバックをもらう→改善する
の繰り返しです。
誰でも元から唸らせるような発言が出来る方ばかりではないのです。今発言が素晴らしいと思う方もこういったトレーニングをかかさずやっている方も多くいらっしゃいます。
まずは挑戦あるのみです。

一緒にこんな記事も読まれてます。

© 2023 wakus