エクセル - Excel -

【Excel】数字の合計を出したい 関数「SUM」と「オートSUM」

関数「SUM」とは

「SUM」とは足し算をしてくれる関数です。

直接入力する場合は下記の通りです。

「=SUM(始まりセル番号:終わりセル番号)」

下記表を例にしますと、「 =SUM(C5:H5) 」と入力します。

「=SUM(始まりセル番号:終わりセル番号)」

「オートSUM」とは

手入力をしなくても自動で計算してくれるボタンです。
「オートSUM」のボタン位置

オートSUMの使い方

1、合計を出したいセルを選択

オートSUM合計を出したいセルを選択

2、関数タブを開く

関数タブを開く

3、オートSUMボタンを押す

オートSUMボタンを押す

4、表示された範囲に誤りが無いか確認

表示された範囲に誤りが無いか確認

もし、このように誤りがあった場合には

もし、このように誤りがあった場合には

変更したい方向のセルの角にカーソルを合わせる

変更したい方向のセルの角にカーソルを合わせる

すると、カーソルがこのようなマークに変わります。

カーソルがこのようなマークに変わります。

そうしたら、ドラック(右ボタンを押したままマウスを動かす)で希望範囲まで移動させます。

ドラック(右ボタンを押したままマウスを動かす)で希望範囲まで移動させます。

5、そのままEnter(エンター)ボタンを押す

そのままEnter(エンター)ボタンを押す

これでA支店の合計が出ました。
続いて、A~E支店のそれぞれの合計も出してみましょう。

関数のコピーの仕方

1、A支店合計のセル右下にカーソルを合わせると、このようなマークが出ます。

A支店合計のセル右下にカーソルを合わせると、このようなマークが出ます。

2、マウス右クリックを押したままE支店の合計(I列の9番)まで引っ張ります。

マウス右クリックを押したままE支店の合計(I列の9番)まで引っ張ります。

3、関数がコピーされてA~E支店それぞれの合計が表示されます。

関数がコピーされてA~E支店それぞれの合計が表示されます。

これで完了です!
SUM関数を直接入力するよりもオートSUMが簡単なので、そちらを利用してみよう!

SUM使い方+α

各合計のさらにグループの合計を出したい場合などは

「 =対象セル+対象セル 」

で直接足し算をする方法もありますし、「SUMを活用する方法」もあります。

「 =対象セル+対象セル 」

SUM活用

「 =SUM(対象セル,対象セル) 」
()中で「カンマ(,)を使います。
これはあまり使う機会は無いかとは思いますが、こういう事も出来ます。

「 =SUM(対象セル,対象セル) 」

一緒にこんな記事も読まれてます。

© 2023 wakus