なりたい姿を想像してみる
何かになりたい時や、何かをしたい時って、
眠れないほど興奮したりワクワクしたりしますよね。
プロ野球選手に憧れる少年も、
新規事業のプロジェクトメンバーに選出されたあなたも
成功しているイメージを思い描く事で、
自然にポジティブなイメージが思い描けるはずです。
イメージ出来る仕組みを用意する
逆算的な考え方ですが、夢がかなった状態をイメージ出来るような
仕組みを用意しておくと現実化しやすいです。
わたしの知っている人は、
某高級車に乗りたいと常日頃から言っているのですが、
手帳に高級車とその方が乗っている姿を合成した写真を貼り付けていました。
日付を設定する
大事な事はいつまでに実現させるかです。
人生は有限だからこそ日付を設定しないと、
ダラダラと時間が過ぎてしまいます。
行動計画を作成する
日付が決まったら計画を作成します。
計画の立て方での注意点は、スモールゴールをいくつか設定しておき、
出来るだけ時間軸を具体的に作成することです。
いついつまでにどうなっているために、
毎日をコレを1時間行い、毎週土日はコレをするとか、
あとは、自分一人では実現出来ないことがあれば、
誰に手伝ってもらうのか、なども考えておきましょう。
行動する
最後は行動することです。
あなたの行動を嘲笑う人も居るかも知れませんね。
あるいは反対されることもあるかも知れません。
いずれにしても「貴重なご意見ありがとうございます」と
反発せずに感謝の気持ちを持って粛々と取り組んでいきましょう。
LEAVE A REPLY